メダロット弐COREのVCやってるけど
最序盤からプレス使ってくるやつ多すぎやろこっち格闘機やぞ
GBCの方やったけどプレスそんな強かった覚えないわ
無印のタタッカーはプレスも避けるしワイも気にならんかった
ロクショウの弱体化は覚悟しとったし装甲低下は我慢出来るけどタタッカー産廃すぎやろ
全くかわせんぞなんやこの鈍足ロクショウ
そんな弱くなってんのか
悲しいなぁ…
クワガタなんてうんこ選ぶから悪い
思考停止マシンガン嫌いなんや
クワガタがマジで無印に比べウンコ化してて辛いわ
トラップが糞強い
ゲームボーイ版はスミロドナッド強すぎて辛いわ
数年後にクワガタやった時ウォーバニットの雑魚さに不公平な気持ちになったで
脚部と右腕は超強いやん
1戦目で右腕ツモって今ホクホクやで
GB版のウォーバニットは使い物ならんで
スミロドナッドの左右腕序盤で考えると強すぎなんや
サブマシンガンとオチツカーの完全上位互換で弱いのか……
ナエメダルの1枚目ネズミかウサギで迷うどうすっかな
カブトメダルないからねしょうがないね
そもそもvcあったんか有能
GBAのソフトを3DSに配信せずにWiiUにぶち込む無能采配やぞ
スイッチに欲しいンゴ
主役機が両方うんこ化してておもんねーわ
メダロット玄人J民に教えてほしいんやけど
うつ デメリットなし
ねらいうち 回避不可(初代はデメリットなし)
なぐる 防御不可
がむしゃら 防御回避不可
となると格闘型ってデメリットだらけに見えるんやけど逆になぐるとかがむしゃらとかにメリットってないの?
なぐるはクリティカル率高い
がむしゃらは脚部の推進が威力に加算されるから火力が出る
サンガツ
ただねらいうちも推進加算されなかったっけ
あれ中古高かったよな
4のメダチェンジドークスのドライブAなんも考えずに使ってたら
ラストセーラーに2発で落とされて草生えますわ
クワガタ使うなら援護防御必須やな
火力的には飛行脚部+がむしゃら機体×2と防御用のナースちゃんが安定しそうやわ
せっかくクワガタやしスルメのサーキュリスをベースに速度操作のプロも作りたいな
スミロドナッドはたしか右腕なのにがむしゃら貫通とかいうガイジパーツやからな強いわ
ガチでゴッドエンペラーの次ぐらいにリセットしたわ
フレクサーソードもらえるまでよう粘った思い出
クワガタはスターペンタゴンの脚部取ってヒットアンドアウェイが鉄板なんだよなあ
アンチシーいるときだけ脚部かえればいいし
カズキくん弐COREにもおるんか
カブトバージョンやと変なけん玉みたいな奴だし格差激しくないですかね
クワガタはレベルあげてシャカシャカ動いて殴る連発の方がええで
プレイスタイルにもよるけどワイは殆どがむしゃら使わんかったな
10レベ毎にシャトルランのスピード上がるから、根気よくやるんやで
ワイも生粋のクワガワ派やから索敵→殴るのクリ狙い大好きやけど弐COREのタタッカーじゃ絶望しか見えんわ
良バランス言われる5のシンザンはあんなに避けてたのに
やっぱスターペンタゴンの脚部待ちか
おどろ山に入ったら症状格闘メダ増えるし、ヘ・ビーメダルに相性の良いへんどうメダも出てくるし、それと組み合わせれば低レベルでもそこそこ避けられると思うで
5ほどじゃないけど症状格闘悪くない政のやと思うわ2核
がむしゃらの仕様が全パーツにダメージに変更になったおかげでクソザコと化したガンキングくん
ナエさんのメダル1枚目くらいの所ってことは、まだおどろ山前か
2核クワガタはおどろ山のシオカラ戦で下手したら詰むから、ホタル型メダロットのアンチシー頭パーツは取っておくことをオススメするで
腕のアンチシーやと充填放熱高すぎてな
カガミヤマの僚機やろ確か
でもせっかくやし初戦のアビスグレーターはガチりたいな
せやせや、シナリオ上おどろ山で1回はカガミヤマと当たるから、そこでそのパーツ出るまで粘るのも悪くないと思うで
そんくらい2核のアビスグレーターは頭おかしい
ワイもクワガタ最初期はがむしゃら派やったけど2無印のゴッドエンペラーで詰んでからなぐる転向したわ
左手に充填補助使えば潜水でも他のフィールドアホみたいに走るし
がむしゃら使うと相手からクリティカルばかり貰わなかったっけ
クリティカルくらいまくってイヤになった思い出